名詞編 
Q1 Herr Meyer って、「ヘル・マイヤー」という名前なんですか?/Frau Schmidt は、「フラウ・シュミットさん」ですか?
A1 人名の前に付いている Herr/Frau は、「~さん」ということです。英語の Mr./Mrs. などと同じ働きです
Q2 Ich fahre ins Ausland. は、「私はアウスラントへ行きます」じゃないんですか?/Er wohnt bei seinem Onkel. は、「オンケルのところに住んでます」ですか?
A2 ドイツ語では、名詞はみな、大文字で始まります。
固有名詞だから大文字なのではありません。大文字で始まっているからといって、辞書を引かないで、固有名詞だと決め付けていると、ヘンになります
この場合、Ausland も Onkel も、辞書には日本語の意味が載ってます。
Q3 中性名詞の「中性」って、どんなものなんですか?どういうのが「中性」なんでしょうか?
A3 名詞の「性」については、あまり深く考えなくてよいです
つまり、どうして Buch 本 や Hemd シャツ が(男性でも女性でもなく)「中性」なのか、あるいは、どうして Tisch 机 が「男性」で Tasche かばん が「女性」なのだろう?と悩むよりは、始めのうちは、ドイツ語の名詞は3つのグループがある、と考えていた方が良いかと思います。
ぺージ情報 | |
---|---|
ぺージ名 : | 名詞編 |
ページ別名 : | 未設定 |
ページ作成 : | salz |
閲覧可 | |
グループ : | すべての訪問者 |
ユーザー : | すべての訪問者 |
編集可 | |
グループ : | なし |
ユーザー : | なし |
Counter: 3181,
today: 1,
yesterday: 2
最終更新: 2010-03-10 (水) 23:42:18 (GMT) (4053d) by salz